被扶養者特定健診
更新日:2025年3月27日
粕屋町では社会保険等加入の被扶養者の方の特定健診の受け入れを行っています。
集団健診ではがん検診と一緒に受診できますので、ぜひご受診ください。
対象者
社会保険等加入の被扶養者の方で40歳から74歳まで
ご加入している医療保険者によっては一部受診できないことがあります、詳しくは、医療保険者にお問い合わせください。医療保険者はお持ちの健康保険証から確認できます。
被扶養者特定健診を受診するには
健診の日程
健診の日程は、成人保健事業の年間予定をご確認ください。
予約方法や受診について
予約制となっています。
予約方法等は、特定健診の「集団で健診を受診するには」と同じです。
WEBからの健診の予約は集団健診予約(粕屋町けんしん予約)(外部サイトにリンクします)からできます。注:予約開始の日時が決まっています
注意事項
-
医療保険者から発行される当該年度の特定健診受診券が必要です。
受診券の発行については、現在加入中の医療保険者にお問い合わせください。 - 血液検査がありますので、空腹で受診してください。原則、受診日の前日から10時間飲食禁止です。
関連リンク
- がん検診(集団検診)
- 特定健診・特定保健指導(厚生労働省サイト)(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
住民福祉部 健康づくり課 健康推進係
郵便番号:811-2392 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目1-1
窓口の場所:健康センター1階
電話番号:092-938-0258(直通)
ファクス番号:092-938-2415